ELISA Kitのトラブルシューティング
・目で見て発色しているのに測定してみると吸光度が出ない
・反応が終わっていないのに中に青っぽい(黄色っぽい)色になる
・ブランク(ゼロ濃度)の吸光度が高い
・二重測定のウェル間のバラツキが大きい
・プレートシールを剥がす際に96 wellの上部にシールが残る現象について
・濃縮液を2 ℃以下で長期保存すると結晶が析出する
・標準曲線が上手く描けない
・標準曲線は取扱説明書通りに描けるが,検体の測定値が出ないか異常である
・発色液を入れた後の発色が早い
□弊社製品のご紹介