『イムノアッセイ』の測定技術習得をサポートします

技術研修/精度評価/技能評価

ELISAの手技は一見易しそうですが、proficiency;熟練が要求される手技が必要とされます。
ELISAスキルチェックは、ELISA測定の技術研修に、また技量を確認したい方、測定者間差、施設間差を確認したい時、定期的な技術検定を実施したい方向けに製品化しました。
測定室においてELISA測定精度評価/技能評価を定期的に実施することで、ELISA測定従事者の技能を客観的に評価することができます。また、測定環境の改善点を見出す機会にすることもできます。
標準品、管理試料(QC試料)を測定し、得られた標準曲線からPC濃度を求めます。各標準品やPCの真度、C.V.値を比較することにより測定技量の確認をすることができます。
ELISAスキルチェックには管理試料が2濃度(高濃度域/低濃度域)付属されています。
管理試料の濃度は製品には記載されておりません。弊社ホームページで随時公開予定です。ご使用Lot.の管理試料濃度をご確認いただき、測定値の乖離度を求めてください。

測定範囲を3.13~10 ng/mLの間で設定し、上級者は1.56~10 ng/mLの間で設定し、定量限界を比較することもできます。

◎ELISA測定に関する測定者(室)の継続的な技能評価に!
◎測定者(室)の問題点の把握また改善のチャンスに!
◎測定室の付加的な信頼性の提供材料に!
◎測定室間差の把握に!
◎測定者への研修の機会作りに!

 

教材

 

ELISA教材

旧コード
和光コード
品名 検量線範囲 検体量 希望納入価格
(消費税別)
AKR-TR3
639-46471
レビス ELISA スキルチェック 3.13~10 ng/mL

10 μL

24,800円


事前にピペットの精度管理と操作法をご確認ください.